2016-01-01から1年間の記事一覧

フリーランスを卒業します

www.adventar.org こちらの25日目、最終日を担当致します。 タイトルで既に出オチ感ありますが、7年間のフリーランス生活を卒業することに致しました。これまでの私のフリーランス生活を総括したいと思います。 ちなみに、アドベンター登録時に12月上旬だと…

デザインを勉強したい非デザイナの人へ

過去に書いたブログですが、クリスマス間近なのでふと読み返していました。 bump.hatenablog.com 私は元々プログラマで新卒入社し、途中からデザイン業務もするようになったので、デザインを勉強したいと思っている非デザイナの方の気持ちはよく分かります。…

なぜ私の仕事は終わらないのか

昨日から娘が発熱しまして。期限が迫っていた仕事があり、どうしよう〜〜〜って感じだったわけですが、夫が看病を代わってくれたので今日は丸一日仕事が出来ました。 そもそも期限より前に余裕を持って終わらせておけよ、というのはごもっともな話で。それは…

エンジニア立ち居振舞い:エンジニアにもコンサルティング的思考を

お題「エンジニア立ち居振舞い」 このようなエントリーがあったので、私も普段気を付けていることについて少しだけ書いてみたい。 イシュー分析ちゃんとやってますか? 何か「こんな機能が欲しい」とクライアントから要望があがった時。仕様を確認したらすぐ…

なんで にんげんは みんな カゲを もってるの?

寝る直前に娘から「なんで人間はみんな影を持ってるの?」と聞かれました。影を持っている、という発想がなんとも可愛いらしい。可愛いなぁと思うと同時に、幼児にはどうやって説明したらいいんだろう?と悩みました。 こういう質問には濁さずちゃんと答えて…

his birthday 翻訳チャレンジカップ

色々実験してみたのでメモ。くだらない検証結果です。 d.hatena.ne.jp このようなブログエントリーがあって、ブックマークコメントで「前後の文脈がないから判断できないのでは」というツッコミが多数だったので、情報を与えればGoogle先生は意図したように…

インフラエンジニアでもない私がクラウドを勉強し始めた時の話

先日Google CloudのCP100という無料のトレーニングを受講してきました。これは、基本的に座学でGCPのサービス全般を広く紹介してくれる内容で、AWSの知識しかなかった私には大変有意義なものでした。でもまったくのクラウド初心者だと、出て来る用語が分から…

なんてことはない話

いつも仕事や英語などの意識高い系(?)の話とか、子育て系の真面目な話を多く書いてきたせいで、自分のブログなのに「高尚なネタが無いと書いちゃいけない」ような気持ちになっていました。 でも、ほぼ自宅でフリーランスの私に、そうそう高尚なネタなど降っ…

技術ブログの翻訳をしてみて思ったこと

前回のヒアリングネタに引き続きですが、先日、英語の技術ブログを翻訳致しました。(仕事ではなく完全に趣味の範囲です) qiita.com 10月1日に行われたServerlessConf Tokyoで、スピーカーとして来日していたAlexのブログ記事を見て、とても素晴らしい内容…

【小ネタ】技術者向け:英語のヒアリング勉強法

この仕事をしていると、ドキュメントが英語というのは普通によくあることなので、読むのはさほど苦痛ではなくなってきましたが、ヒアリングやライティングについては全然自信がありません。(読むのも自信があるわけじゃないですが) 11月に海外遠征に行くに…

【小ネタ】Macで画面操作の動画キャプチャを取ってmp4変換する最もお手軽な方法

新たにツールをインストールとかしないで、Mac標準のツールでやりたい場合の(おそらく)最もお手軽な方法。(だと思う) iMovieとか使えば出来るのかな?と思ったのだけど、よく分からなかった…やり方を知ってる人がいたら教えていただけると嬉しいです m( …

お掃除隊長までの道のり(補足編)

昨日のブログの反応が色々あったので、補足を書きました。 bump.hatenablog.com 土台作り 娘は今5歳ですが、うちでは2歳からお手伝いをする習慣がありました。おそらくこの土台があったからスンナリ行ったのだと思います。 最初はまず自分の食べた食器を片付…

「お手伝い」と言うのはやめよう

週末に夫が仕事で不在だったため、娘と二人で過ごしていました。 色々と家事が溜まっていたので、娘に「洗濯物干すの手伝ってね」と言ったところ、光の速さで「やだ!テレビ見たい!」と。。。(;´Д`) まぁそりゃそうですね、、、私だって可能ならやりたく…

ライフログの歴史に軽く触れてみる

最近ライフログについて関心があったので、知り得た情報をまとめてみました。といっても、最新情報の類ではなくむしろその逆なので、期待と異なる方は回れ右推奨です。 ライフログとは ライフログとは、人間の生活を長期間に渡りデジタルデータとして記録す…

仕事効率向上と、運動不足解消を同時に真剣に考えてみる

前回のブログで、朝一でショッピングモールに行くのはもう1つ理由がある、と書きました。 bump.hatenablog.com リモートワークなので通勤もなく、せいぜいコンビニまで数分歩く程度だった私ですが、去年少しだけ、仕事前にランニングをしてみた時期がありま…

リモートワーカーのための、その日最初の「ヤル気スイッチ」の入れ方

私はリモートワークなので、さぁ仕事を始めるぞ!という最初のヤル気スイッチをいかにスムーズにONに出来るか、が永遠の課題なんですが、過去には「自宅じゃ無理だから、いっそレンタルオフィスを借りよう」と、契約手前まで行ったことがあります。ですが、…

プロジェクトを複数掛け持ちするということ

ここ1年ほどずっとモヤモヤしているので、プロジェクトを複数掛け持ちする事の弊害について書いておく。 これは自分の気持ちの整理のためで、誰かを非難したいわけでもなく、境遇が違えば当てはまらない事も多いと思う。また、私はフリーランスでリモートワ…

仕事は楽しいですか?

最近、落ち込む事があったら大好きなハイキューのアニメをよく見ています。(原作は男子高校生のバレーボール漫画で、少年ジャンプで連載中。ちなみに私は漫画よりアニメ派) www.j-haikyu.com この作品の中で出てくるセリフが、大人になってしまった自分た…

コミュ力モンスター

こどもの日に、大学時代の友人たちと一緒に豊洲でBBQをしてきました。 皆子連れで参加していましたが、子どもたちの年齢がバラバラで、4歳のうちの娘が小学中学年以上のお兄さん・お姉さんと遊ぶにはちょっと無理があった模様。「走り回ってくる」と言い残し…

『クラウドネィティブ化する世界』について

Innovation EGG 第7回 『クラウドネィティブ化する世界』で登壇しました 今回、大阪で開催されたこちらでお話してきました。そこで話したこと・話されたことに対する、ちょっとした考えを書こうと思います。 innovationegg.doorkeeper.jp 開催も7回を迎え、…

2015年振り返り

年が明けて6日も経ったのでイマサラ感満載ですが、去年の振り返りを簡単にしたいと思います。 2015年の出来事 自分の中で一番の変化は、デザイナー業は引退して、プログラマ業に専念した事です。 理由や経緯はこちらに書いていますので、もし興味があれば見…